
一の宮通りまちづくり協議会の概要
名称 | 一の宮通りまちづくり協議会 |
設立 | 平成26年9月22日 |
目標 | 氷川神社の歴史や大宮アルディージャの活力を活かした、一体感と賑わいのある商店街『一の宮通り』の実現を目指す |
主な活動内容 | ①歩きやすく、歩きたくなる通りをつくる活動 ②一体感と賑わいのある商店街として発展させる活動 ③氷川神社や大宮アルディージャをはじめとした地域資源を活かす活動 ④さまざまな組織、団体、行政、地元と協力しながら通りづくりに取り組む活動 ⑤その他、目標達成に必要な活動 |
会員 | 1)一の宮通り商店会、氷川本通り商店会の会員である個人、法人及び団体 2)対象区域内の居住者、事業者、土地建物所有者 3)協議会が必要と認めた団体から推薦された者 |
役員 | 会長1名、副会長2名、広報委員2名程度、会計委員1名、監査委員1名 |
事業予算 | 会員の納入する会費、市からの補助金、諸団体・事業者・個人からの寄付金などにより運営 |
活動の対象区域
